子育てに親切・丁寧
みんなで育てるやさしいまち
              「ぼくとわたしのパパとママ」は、北九州市に暮らすパパとママから、子育てのこと、仕事のこと、北九州市の魅力をおしえてもらう特集です。第5回目は、やさしい眼差しが温かい、金谷さんご夫婦にお話を伺いました!
- 
                    金谷パパ 
- ママが結婚して長崎から北九州にきて、もう10年経った?
- 
                    金谷ママ 
- ほんとだ!もうすっかり北九州の人だね
- 
                    金谷パパ 
- どうですか?このまちは
- 
                    金谷ママ 
- パパをはじめ、やさしい人たちがいっぱいで住みよいまちです!
 
              出会いは大学
結婚を機に北九州市へ
              私たちは、北九州市内の大学で出会ったんです。同じ部活に入っていて、大学4年生のときに付き合うことに。卒業してから私は実家の長崎に就職したので、5年ほどは遠距離恋愛でした。結婚することになり、生まれ育った北九州市で子育てをしたいという夫の希望もあって、北九州市で暮らすことになりました。私も学生時代に北九州市に住んでみて、実際に暮らしやすかったというのも、北九州市を選んだ理由の一つですね。
- 
                      金谷パパ 
- 北九州市で暮らすと知って、周りの反応はどうだった?
- 
                      金谷ママ 
- それはねえ...「治安は大丈夫なの?」って心配されたりもしたよ。笑
- 
                      金谷パパ 
- あ〜、そういう印象が残ってる人もいるよね
- 
                      金谷ママ 
- でも、来てみたら全然違った!親切な人が多い!
- 
                      金谷パパ 
- 世話好きが多いのかな?笑 子育てにはいいことだよね

お魚も野菜も美味しい!
都市だけど田舎の良さが残っている
              妻は長崎から嫁いでくるとき、「長崎ほど美味しいお魚はないよ」と言われたそうなんですが、こちらに来て北九州の魚を食べて「こっちも美味しい!」と驚いていましたね。僕も感じるのですが、北九州市は市場も多いですし、近くに山や海があるから、政令指定都市なのに自然の幸に恵まれていると思うんです。食べものが安くて美味しいのも、僕がここを離れたくない理由の一つなのかも。
- 
                      金谷ママ 
- 最近パパがたくさんお料理してくれるから、とっても助かってます!
- 
                      金谷パパ 
- どっちも働いてるから、お互いに支え合わないとね
- 
                      金谷ママ 
- お酒のおつまみにも凝ってるよね。自家製で燻製を作ったり...
- 
                      金谷パパ 
- そうそう、北九州市にはいっぱい美味しいものがあるからね
- 
                      金谷ママ 
- 家族のためにも、美味しいお酒のためにも、これからも料理よろしくね!

その分厚さにびっくり!
子育て情報が詰まった北九州市の母子手帳
              北九州市での子育てで、いちばん驚いたのは母子手帳の厚さですね。一人目のこどもは里帰り出産なのですが、そこで長崎のママ友たちから、「どうしてそんなに母子手帳が分厚いの!?」と、聞かれたんです。そこではじめて他の市に比べて母子手帳が厚いことを知って。子育てに関する情報が一つひとつ丁寧に載っていたり、検診のチケットが入っていたりして分厚くなっていたんです。こんなに親切な北九州市で子育てができるなら安心だな、と感じました。
- 
                      金谷ママ 
- 母子手帳の後ろにある、相談外来のページが便利だったよ!
- 
                      金谷パパ 
- うんうん、この時間ならこの病院に行ってください、とか書いてあるやつね
- 
                      金谷ママ 
- そう!子育てがはじめてのときは助かったな〜
- 
                      金谷パパ 
- こういう小さな気配りがうれしいよね〜

こどもたちにもつながる
ご近所への思いやり
              家の近所は子育て世代もいれば、年配の方も住まれているんですが、こどもといるとよく声をかけてもらえます。みんなで地域のこどもを見守っている感じなんです。近所で英会話教室を開いている方が病気になられて、英語の講師をしていた私がその教室を引き継ぐ話になったとき、長女が「病気の先生が困ってるんでしょ。助けてあげたほうがいいよ」と応援してくれたんです。ご近所の方を思いやる気持ちが、こどもたちにも伝わっているんだ、と感心しました。
- 
                      金谷パパ 
- 移住を考えている方に、ママからひと言どうぞ!
- 
                      金谷ママ 
- 北九州市は災害の心配も少なく、空気もおいしく、ほどよく都会で、子育てにぴったりのまちです!
- 
                      金谷パパ 
- うん、母子手帳も分厚いしね!
- 
                      金谷ママ 
- そう!みなさん、北九州市で安心して子育てしてみませんか〜?

 
         
        

