KITA KYUSYU LIFE 北九州ライフ

ご相談・お問い合わせ
充実の移住サポートチェック
移住サポート

【イベントレポート】バーチャル北九州市オフ会 クリスマス会

コラム
2024.12.26

北九州市では、Slackを活用した移住のオンラインサロン『バーチャル北九州市』を通じて、さまざまなイベントが定期的に開催されています。移住者同士の交流を深めるオフ会や、「街の気になるスポットにみんなで行ってみよう」といったイベントなど、新たな出会いと発見の場を提供しています。

 12月の交流会は、お子さまも楽しめる企画!ということでクリスマス会を開催しました。4家族がご参加くださり、にぎやかで楽しい会となりました。

まずは自己紹介

今回の会場は、八幡西区黒崎にある『MOYAIステーション96cafe』。小さいお子さんからお年寄りまで、気軽に訪れることができる"多世代交流カフェ"です。

241214123001171.JPG

急に寒くなった当日でしたが、4家族が集まってくれました。まずは自己紹介。みなさん移住者なので、どこから移住してきたのか、いつ、どんな理由で、など自己紹介をしていきます。Iターンなどで移住してくると、まだ知り合いもいないという移住者の方もいらっしゃいますが、交流会をきっかけに仲良くなる方もいらっしゃいます。今回は特に、同じ年ごろのお子さんを持つご家族だったため、学校のことや習い事についてなど、お話もいつも以上に盛り上がっていたように思います。

メインイベント・お菓子の家づくり

クリスマス会ということで、子どもたちで協力してお菓子の家づくり!みんなで仲良くお菓子の家を組み立てます。途中、サポートのはずの大人の相談員がお菓子の家を倒してしまう・・・というハプニングもありましたが、そんなことにはめげずに子どもたちは最後までがんばってくれました。241214125708523.JPG

みんなのおかげで、とても素敵なお菓子の家が完成!出来上がったお菓子の家を前にした記念撮影では、ご家族が何枚も写真を撮っており、微笑ましい光景となりました。

なごやかな食事会

無事、お菓子の家が完成したところで、大人も子どもも交えての食事会スタート。クリスマスらしいピザやチキンなどを囲んでの食事会で、楽しい雰囲気に会話も弾みました。

241214131016005.JPG

途中から子どもたちは96cafeのキッズスペースに夢中。この日初めて会ったとは思えないくらい、みんなでいろんな遊びを生み出してはしゃいでいました。大人も、子どもの年齢が近いこともあり、情報収集や情報交換もでき、実りある時間になったようです。

241214125753544.JPG

最後には子どもたちがつくってくれたお菓子の家やワッフルでデザートタイム。子どもたちの笑顔あふれる会になり、とても癒されました。

ぜひバーチャル北九州市オフ会にご参加ください

というわけで、Slackを活用した移住のオンラインサロン『バーチャル北九州市』ではこれからもオフ会という名の交流会を開催予定です。今回のクリスマス会のように季節のイベントや大人向けの飲み会、体験型の企画など様々なジャンルでどんな移住者の方でも楽しめるような会を開催したいと思っています。気になる方はぜひ『バーチャル北九州市』に登録して次回の企画をお待ちください!

▽バーチャル北九州市についてはこちら
https://kitakyushulife.jp/virtual/

北九州市への移住・定住を全力でサポートします!

ご相談・お問い合わせはこちら